会津駒ケ岳〜至仏山
7月27日 
今日も快晴  6:20

  日曜日のおかげか、昨夜は個室。布団は二組あったので、個室でない時は二人なのか・・。これは逆に気まずいかも。3人のほうが良いのでは?などなどいらない事を考えていると、自然と足は至仏山へ向かいます。尾瀬ヶ原を横断できるわけだし、燧ヶ岳さん、ごめんね〜。



これこれ、尾瀬!




 
約2時間の木道の旅。月曜にも拘わらず、人が多いのは、さすがに尾瀬。
山ノ鼻  7:40

 尾瀬ヶ原横断を終え、これから至仏山への登りです。上を見ると、少々うんざり。



 ず〜っとこんな感じの登り。直射日光をまともに浴びるコースで、あち〜のなんの、かないません。うんざり。もうイヤ。
至仏山頂  10:29

  うんざりが極限に達したころに着きました。

  いや暑かったわ。

  山頂で少し休んで、下山にかかります。

  北方にはまだ雪の残る上越国境の山々が。いつかは登るのかな・・?

小至仏山  11:19

  暑いの。痛いの。雷怖いの。

 翌週に計画していた上州武尊。胸の痛みが引かず、結局断念。
 手前は笠ヶ岳。いつか至仏山とセットで登る予定にしていた山。上から見るとイメージダウン。


  小至仏山からの下りもお花畑。

途中の(涸れることありと記載のある)水場は、冷たい水がほとばしってました。生き返る・・。

そのあとの下りはだらだら坂。

鳩待峠着  12:49

 月曜日だけど、乗り合いバスのチケットを購入してすぐに車に案内されました。戸倉では沼田行バスも連結していたけれど、たしなみを整えている間に発車しちゃいましたので、一本あとのものに。沼田からはたんばらラベンダー号なるデラックスな快速があるとのことで、上野までつかわせていただきました。

これを書く時点でもまだ頭と胸に違和感があります。計画では今頃武尊で暑さにあえいでいる頃かな・・。

           歳には勝てませんね。