那岐山
2009年11月3日

今年初の寒波。
 
  あっちでもこっちでも雪の話題。”そろそろ冬篭りしますか・・・”と考えながら、
いつものハイキングに王子ヶ岳に出かける準備開始。

玄関を出ると、勿体無いほどの晴天。

”雪山、きれいだろ~な・・・。見るだけ行ってみようかな。”

  で、出かけました、随分ご無沙汰の那岐山。

岡山ICで降り、53号線をひたすら北上。

久米南町を過ぎると、北に雪を被った山々が・・・。

  で、登りました(^ ^)。
  
蛇淵の滝登山口  12:43

  久しぶりの那岐山。どのコースから登ろうかな・・?

B・Cコース分かれ 12:55 

  蛇淵の滝は下山後の愉しみに取っておいて、皆伐地を登ると程なく分岐が見えてくる。確かCコースは経験が無かった筈なので、今回はCコースに決め!

植林帯 13:10

  薄暗い植林帯と自然林が交互に現れる。雪もそこそこ残っており、散り落ちた葉とのコントラストが美しい。

ありがとうの水場 13:15

  夏場でも涸れないかどうかは不明。
大神岩 13:45

   標高1000m。少し手前で、ローソンで買っておいたサンドイッチを平らげる。缶コーヒーで流し込んで、少し休んで出発。太陽が出ているうちに稜線まで辿り着かなくちゃ・・。

   岩の上からの日本原・奈義方面の景色は最高。




  那岐山の道標の距離表示は、何だかわかりにくい。  複数の指標があるようで、どれが正しいのか????まあ、どれも大差無いので、問題は無いのだが・・。
稜線  14:15

  適度に雪が残っており、その良く滑る事・・。体重を後にかけるようにしてのたりのたりと前へ、上へ・・。

大山はるか・・・

  彼方には数日前まで全く雪の無かった大山が、真っ白に化粧して聳える。昨夜の大山寺の積雪が19cmだったので、頂上は1mを超えているのでは???

そして頂上  14:25

  もう少し雪があっても良いかな・・。
  気温はそれ程低いとは感じないが、それでも上着を羽織らないと、汗に濡れたシャツが超冷える。

  濃厚カルピスを飲んで、少し本を読む。この静寂が大好き。

そろそろ下りますか。 14:45

  
とは言っても、やはり寒い。真近に見える小豆島や家島群島、姫路の工場煙突にきゃーきゃー感動していても、やはり寒い。氷ノ山方面が黒くなってきたし、そろそろ下りますか・。



  Bコースを下山路に選択。しかしこのコース、非常に道が狭い。以前もこんなに狭かったでしょうか?これだと雪がもう少しついたら、道が分からなくなる。テープもないし・・・。




   とうとうこの地域にも鹿避けネットが登場。皆伐跡にブナを植林しているようで、それを保護しているのかな?
 

  あそこからテクテク降りてきました。

わかるようなわからないような・・
         
  15:35

  伐採跡だから余計にわかりにくいのかな?
う~む・・・  15:42

  
   
B・Cコース分かれ 16:05

  
そして分岐到着。コースタイムがどうだったか忘れたが、足へのダメージも無く、そこそこの楽しいハイキングとなった。 

 

今年は雪の練習するかな・・・?

寒そうだからやめようかな・・・?

スタッドレス買えないから、やっぱり冬篭りにしよう・・(^ ^);