大朝日岳周遊
2016年8月12日~13日

(初日)

クマ除けの鈴、買いました。主義じゃないけど。
「最近では、鈴の音=おいしいごちそうらしいよ、クマにとっては。」
との、嬉しくない情報が・・。

結局、山行中、出さずじまい。

しかし、上倉山からの下りでお会いした職業山人は、しっかり鈴とラジオを鳴らしてました。
アノ山人、クマ漁師だったのかな?

いざ、出発  4:30

 前日に朝日鉱泉に入り、日の高いうちから至福のごろ寝。目が覚めると、同室の4人はすでに準備万全。暑いだろ~な。億劫だな・・。このまま帰っちゃおうか・・。



ああ、写真までピンぼけ。

待ち受ける苦行に
いささか腰が引け気味です。
黙って登る、30分  4:46

  3つあるうち、どのコースをとろうかと思案した挙句、結局オーソドックス(?)な鳥原山コースを選択しました。

 朝日鉱泉のコース案内に書いてあった、「黙って登る、30分」を過ぎると、傾斜はぐっと緩くなる。

いたるところ、ブナの巨木が迎えてくれます。
 
 金山沢  6:20

 鳥原山の水場に着く前にも、こんな立派な沢があります。


 やっと木道に出ました。鳥原山の湿原です。


そこは、パラダイス。

 水場もこんな感じ。この水の美味しい事!鳥原山、も少し大朝日岳に近ければ、ここまで帰ってきて泊まっても良いのだけれど・・。




 



色付きはじめたナナカマド?

鳥原山  8:08

 鳥原小屋の水場で少しまったりしたあと出発。この三角点、登山道からわずかに入ったところにあります。


 澄んだ青空に、大朝日、小朝日が並んでいます。大朝日の右に、今日のお泊り予定の大朝日小屋が見えています。

山はもう秋の花が主役です。
 
うんざり~・・・。
暑い中、あそこまで登らなくちゃ、
そのあと、いったん下って・・・。

あ”~っ!

小朝日岳  9:38

遮るものない大パノラマ。


月山の向こうには、
雲をいただいた鳥海山。

・・・・・っと、
いつまでも景色に見とれていては、
これからの登りが
ますます炎天下に・・。

銀玉水  10:58

  小朝日岳の下りはなかなかの傾斜。すごいね~と”この時”は思っていた。

登山道のすぐ脇に流れる銀玉水。
これは素晴らしいロケーション。

水量も豊富。
秋にもこんなんだろうか・・。
大朝日小屋  11:36

銀玉水からの登りも、暑い、しんどい。
でも、それを周囲の高山植物が癒してくれる。

疲れたら花をパシャり、パシャり。

小屋に着くなりひと眠り。
割り当てられたスペースは、畳1畳もない。こんなので夜眠れるんかいな・・。

  
大朝日頂上  15:25

  そろそろ陽が傾きだしたかなと、ごそごそ起きだして頂上へ。


この暑い中、はるばる登ってきました。
 
  彼方には以東岳。
辿りたかった稜線が目の前に。

いつか縁があれば訪れることでしょう。

  

夕方、水の補給に金玉水へ。

振り返ると、青い空に緑のじゅうたん。

・・でも、あの小屋まで登り返すのね・・。

  
8月13日へ・・。